top of page
診療案内
Medical information
診療科目
泌尿器科
急性膀胱炎
夜間頻尿
過活動膀胱
腹圧性尿失禁
血尿・尿潜血

内科
かぜ(かぜ症候群)
インフルエンザ
扁桃炎
急性胃腸炎
高血圧
脂質異常症
睡眠障害
認知症
生活習慣病

ピル処方
低用量ピル(LEP)
月経移動

予防接種
子宮頸がんワクチン
風しんワクチン
(名古屋市の風しん抗体検査、風しんワクチンの対象者)
麻しんワクチン
MRワクチン

クリニック内紹介

よくあるご質問
当院では原則、お薬の処方は1~2種類にとどめていて、内科など、すでに他科でお薬を処方されている方のお薬が増えないように努めています。
漢方薬も積極的に活用して、必要最小限のお薬で最大の効果が得られるようにいたします。
すでに他科でたくさんお薬をもらっていて、これ以上増やしたくないのですが…
Q1.
症状がない場合でも自費診療で検査を受けることができます。
検査結果が出るまでに2~5日かかります。
受けるかどうか迷われている方はまず受診をおすすめします。
なんとなく心配なので性病の検査を受けたいのですが…
Q2.
女性受診者の方に多いのは膀胱炎を代表とする尿路感染症です。
そのほか、過活動膀胱でご相談いただくケースも多いです。
当院では泌尿器科専門クリニックとして様々なお悩みにお応えしますので、どんなお悩みでも遠慮なくご相談ください。
皆さん、どんなお悩みで受診されていますか?
Q3.
クリニックテラス1階ウェルシア薬品店の駐車場をご利用いただき、処方箋を薬局受付に提出ください。
駐車場はありますか。
Q4.
はい。クレジットカード(1,000円以上、一括のみ)でお支払いいただけます。
現金以外の支払い方法はありますか。
Q5.
bottom of page